ページ

2021年2月17日水曜日

えっもう半月経ったの???日記

「だいたい隔週」刊日記、早いもので 前回 からもう半月経ってしまいました。

前回はやっと修論発表が終わったということで開放感に満ちていた気がしていましたが、その後も消えないタスクが積み重なり未だちゃんと開放感を味わえていません。

先週は広域科学専攻の博士進学希望者がみんな集まって発表会をやろうという企画に参加させられていました。
広域科学専攻全体なので修論発表よりも更に広い分野の人が集まっており、全然知らない分野の発表を聞けて面白かったのは良いのですが、それだけ「初心者」に向けて丁寧な発表が求められる一方で発表時間はたったの8分とそれは無理だろみたいなスケジュールで行われました。無理でした(2分オーバーした)。
そういえばこれの報告書を書かなければいけないんでした。忘れるところだった。

今は(博士では別の研究室に移るので)実験の引き継ぎのためデータをまとめているところですがめちゃくちゃ時間がかかっています。
というのも実験のデータ形式を途中でちょくちょく変更している上に、研究を始めたころは実験ノートが適当ですごく分かりづらくどれがどのデータやねんという状態になっています。電子データなのでデータ作成日時などを読んで頑張って再構築していますが、当時の自分を殴りたいです。

  

話は変わりますが、この2週間で2回PCR検査を受けてきました。
修論書いてる頃からずっと微妙に咳が出ていて、微妙な発熱もあったため修論が終わってやっと病院に行ったところ「もう症状で区別とかできないんで検査しちゃいましょう」と言われて検査を行いました。1週間経ち薬を飲みきっても症状が収まらないのでまた検査を受けました。検査をやってから結果が出るまでは自粛してないといけないので、おかげでかなり大学をサボることになりました。

2度とも無事陰性でしたが万一コロナに感染していたらどうなっていたんでしょうね。
具合が悪かろうがやることやらないと修了できないため、大学にはいつもと変わらないくらい出ていた(私は寝起きがめちゃくちゃ悪いので朝検温しても引っかからないんですよね)ので確実にラボがクラスター化していたと思います。

実は修論発表前にも保健センターに行ったんですがこのときは「検査を受けると徒歩で帰ってもらうことになる」と言われて無かったことにしました。流石に電車で45分の距離を徒歩はちょっと……

こういう色々を考えると大学のコロナ対策もガバガバですね。いや私がすり抜けるようなマネをしてるのが悪いんですが。何事もなくてよかった。

 

次回はそろそろ修士修了&博士進学の可否が正式に決まる頃なのでそのネタでなにか書くと思います。

2021年2月1日月曜日

あけましておめでとうございます

序文

お久しぶりです。ブログの更新は(途中に現実逃避でやった技術試験を除いて)2ヶ月以上ぶりとなります。間隔的に12月中には何かしら書くつもりだったのですが、気づけばクリスマスどころか1月も終わってしまいました。

先程、ようやく修論発表が終わりました。マルチタスクが苦手なので修論という大きなタスクを抱えたままだったこの2ヶ月間は実質虚無です。つまり今が年明け。年賀状の返礼を書いています。年賀状を頂いた方々は今しばらくお待ち下さい。

虚無だったこの2ヶ月間にあったことをつらつらと記録していこうと思います。

Contents

修論がしんどい

修論がめちゃくちゃしんどかったです。というのも実験がめちゃくちゃ押していて修論提出1週間前までずっとデータを取っていました。
こんなに遅くなったのは実験室にあったアンプがことごとく死んでいてアホほど時間を浪費したり、実験に必要な材料がコロナのせいで12月中旬ごろまで全然届かなかったりと、必要なデータがほとんど取れていなかったためです。なんなら最終的にタイトルと違う結果になってしまいました。12月30日とかにひとり研究室で実験してたときなんかは生きた心地がしなかったです。

そんなこんなでも結果的に修論提出、修論発表と終えることができました。まあ修論をリジェクトされることは流石に無いでしょう。これで晴れて自由の身です。(これは罠でまだいろいろデータが足りていないので追加実験をしなければいけない。)

博士進学手続き中

喉元をすぎれば熱さを忘れるということで、こんなに苦しんだにもかかわらず博士進学の手続きをしています。今の研究室はなんやかんやあって1自分には合わないということがこの2年でわかったので別の研究室に移ります。

まあ博士進学で落とされるということも聞いたことないし無いでしょう、と言いたいところなのですがかなり深刻なポカをやらかしたので若干怪しいです。内容を具体的に書くと関係者は一発で私だとわかるであろうレベルでそんなことある?みたいなことをやったので具体的な言及は控えます。知りたければクローズドな場で私に聞いてください。
D進浪人、なんてことになったらどうなるんですかね…… とりあえず親に合わす顔がありません。

知らん間に論文が出た

この2ヶ月で虚無になっている間に論文が2本出版されました。全部共著ですが以前出た1本と気づいていなかったもう1本をあわせて業績が論文4報となりました。h-indexが2になったらしいです。
うちの研究室は測定系の研究をしている共同研究先に試料を作って提供するという形の共同研究を結構やっているので自分で書かなくても論文が増えるんですね。いや内容チェックはしているので知らん間ということはないんですが査読で結構待たされてる2ので忘れてました。
一瞬得した気分になりますが試料作るのめちゃくちゃしんどかったのでそんなことなかったです。

修論はちょっと論文になるような内容にならなかったのでアレですが早く1st authorで論文が出せるようになりたいですね。

駅前にセブンができた

最寄り駅前は1点から見渡せる範囲に3軒ローソンがある3という謎立地なのですが、先月この中にセブンが割り込んできました。隣にスーパーもあるのによくやろうと思ったな。
商品のバリエーションが増えて嬉しいですね。冷凍食品シリーズがそのへんのスーパーよりも豊富で、容器ごとレンジでチンするだけで食べれるスパゲッティやらグラタンやらを買い込むことで引きこもりに磨きがかかりました。

おわり

2ヶ月間後回しにしていたタスクが降り掛かってきたり、いよいよ寮からも追い出されるので引っ越しの準備をしなければいけなかったり、まだ研究が終わったわけでは全然なかったりといろいろありますがひとまず大きい山をなんとか越えられてよかったです。
今度はちゃんと半月後には次回の記事が書けているといいですね。


  1. 現研究室が合わない理由、という話だけで1記事書けそうなくらいに理由があるのですがこのHNは実質本名レベルに個人情報がガバガバなので研究室の悪口を垂れ流すような真似は控えます。 ↩︎

  2. 1本は提出してから13ヶ月かかってました。何をやっていたのやら。 ↩︎

  3. 駅ナカのキオスクもローソンなのでこれを入れれば駅周辺に4軒あることに。 ↩︎